リードの販売もしています。
オンラインでの対応
初心者でも歓迎、経験者でも要望にお応えします

篳篥教室

世界最古のオーケストラと言われる雅楽。

篳篥は天・空・地の「地」に位置づけられ、地に在る人の声を表します。

コンパクトな楽器ではありますが音量があり、艶のある独特な音色を持っていて、演奏では主旋律を担います。

篳篥の演奏をきっかけに「雅楽って楽しいな」と1人でも多くの方に思って頂くことを目標に日々お稽古を積み重ねています。

初心者でも、経験者でもちょっと習ってみたいなと思う方が気軽にお稽古できる場所です。

分からない曲、やってみたい曲、普段なかなか演奏しない曲など、スキルアップのためにもどうぞご利用ください。

基本情報
講師島田皓史
ホームページ島田ひろしの雅楽・篳篥教室
お問い合わせ080-4485-2835 (9:00~19:00)
waraji0815hs@gmail.com
経歴・実績天理大学雅楽部卒業
国内外での演奏を経験
神社の篳篥専属講師
お祭りや結婚式の奏楽など
レッスン料レッスン料1時間3000円(体験もできます)
※オンライン対応可
営業時間9時00〜20時00

関連記事

  1. 子育て応援オンライCAMP2021

  2. 彫刻家【ジェルソン ロドリゲス】

  3. 造園業

  4. 業務用まな板のメンテナンス(研磨)サービス

  5. 写真・映像撮影、映像編集

  6. 岐阜市を中心に、きもの着付けを請け負います。

  7. 生涯あなたの自転車ライフをサポートします!!

  8. 雅楽演奏、龍笛の講師・植木の剪定致します。

  9. 高校野球YouTube